いらっしゃいませ!あめだまこっぷのあめらです!
本日はブログ編集歴5年のぼくが、ふだん使っていてこれめっちゃ便利&見た目が好き!
とおもった「推し」フォント7つを紹介していきます!
だいたいどれも無料&商用可のやつばっかりなので、万能フォントを探したい方はぜひご覧くださいませ!!
あかずきんポップ
○商用利用 収録:ひらがな、カタカナ、漢字、英語
フロップデザインさんがフリーフォントとして出しているフォントで、この絶妙な字の太さが、本文にもメインに大きく置いてもちょうどよくて最強!ちょっとピョンっとはねたようなところがあるのが可愛らしくてcute。
無料でありながら、その文字数はフリーフォント破格の8000字超え…!普通に本文としても使えるので超・万能です!
姉妹にあたるラノベポップもちょっとデザインが違うだけで大きく印象が異なるので、好みで選ぶといいかも?
バナナスリップPlus
○商用利用 収録:ひらがな、カタカナ、漢字
ヤマナカデザインワークスさんのフリーフォントで、こちらもひらがな・カタカナ・漢字・英語まで網羅!ちょっとデザインチックでつぶつぶしてるので、メインじゃないけど読ませたい!ぐらいの文字に使ってみるといい感じかなと思います。
ロゴたいぷゴシック
○商用利用 収録:ひらがな、カタカナ、漢字、英語
フォントなさんで配布されている、The・おしゃれなフォント!細身でスタイリッシュですが可愛さもあるので、これひとつ使うだけで画面がまとまる感のある有能です。
私はサムネを綺麗な雰囲気に仕上げたい時とかに使っています(*^-^*)
キルゴU
〇商用利用 収録:ひらがな、カタカナ、漢字、英語
GN’s Sideさんで公開されているフォント。とにかく太い!!でかい!!が特徴で、ずっしりと重いのでサムネなどに使うとばっちり目立ってくれます。私は結構お気に入りで乱用しまくってました。
「かな」が3種類収録されているので、好みに合わせて使い分けもできちゃうのです!
ふだんぎふぉんと
〇商用利用 収録:ひらがな、カタカナ、英語
GAME JIKKYO FONTさんで配布されている手書きのフリーフォントです。
収録されているのは「かな」のみですが、可愛いのでOKです!なんならこれのために全部ひらがなで書いちゃうぐらいがもうとても可愛くなってよし!!
あずきフォント
〇商用利用 収録:ひらがな、カタカナ、漢字、英語
同じく手書き風フォントですが、こちらはどちらかというと整った字に可愛さを+みたいな…。そのため、可読性が高く使い勝手はかなり好感触。
手書き風フリーフォントでここまで文字が揃っているものも少ないので、手書き風が使いたい方はおすすめです♪
コーポレート・ロゴ
〇商用利用 収録:ひらがな、カタカナ、漢字、英語
シンプルで扱いやすいこちらのフォントはLOGOTYPE.JPさんのコーポレート・ロゴ。文字が縦長できゅっとまとまっているので、目立つ文字としてというよりはデザインの一部として使うのがおすすめのフォントです。
コーポレートフォントは、コーポレート・ロゴ(ラウンド)やコーポレート明朝など派生もいくつかありますよ(๑>◡<๑)
〆のあいさつ
ということで私の好きなフォント7つ紹介していきましたがいかがだったでしょうか〜!
フォント選びはそれ一つでガラッと雰囲気が変わりますし、うまく選べてるとなんだかそれだけでデザインが上手くなったような気分になれるので、文字を使う機会がある人はぜひ色々つかってみてください!
それでは、また次回!ばいばーい!!
コメント